日向市長選挙お礼と決意

更新日:2020年04月03日

 先の日向市長選挙におきまして、皆様の暖かいご支援と御支持を賜り第19代日向市長に選任いただき、心から感謝と御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

 今回の選挙は新型コロナウイルスが世界はもとより国内でも蔓延し、学校の休校や行事、イベントなど中止や自粛する中、期間中に高千穂町でお二人の方の感染が報道されて、緊張感とさらなる自粛ムードが強まりました。私も対策会議のために選挙カーを降り市役所で会議を開き公共施設の閉鎖・一部閉鎖など対策を取りました。そして、2日間の活動を停止し市役所との連絡や事務所対応にあたりました。

 現在では、東京や大阪など大都市部にいて感染者が急増しており、予断を許さない状況となっております。本市におきましては、常在危機の意識をしっかりと持ち対策にあたっていきたいと思います。また、一刻も早い終息を願っており、お一人おひとりのご協力をよろしくお願い致します。

 次に新年度を迎え、改めて私の市政運営への決意の一端を述べさせていただきます。私は、「日向で育った子どもたちが、地元に残り、帰りたくなるような『笑顔あふれる 元気な日向』の実現」を政治理念として、現場主義と対話に基づいた市政運営に全力で取り組んで参ります。

その中で、私の市長としての役割は、行政のトップとして、揺るぎない信念と長期的視点に立ち、時代の流れを的確に捉え、しっかりと結果を出すことであると考えています。

 今後、「1.未来を支える人づくり」、「2.誰もが安心して暮らせる地域共生社会づくり」、「3.細島港を核として、地域の特徴を生かした産業づくり」、「4.若者が集い、活気あふれる街づくり」の実現に向けて、これまで培ってきた実績や経験・人脈などを生かしながら、市民・企業・団体・行政が一体となった「ONE TEAM」で、明るい日向市のまちづくりに邁進する決意であります。